ふるさと健康友の会とは? 元気で長生き、地域まるごと健康づくりと生きがいづくりのお手伝いをいたします。
|
■会員(世帯加入のため同居されている方全員)および地域のみなさまの命と健康を守るために、疾病の予防と治療、健康づくり運動をすすめます。 ■いつでも、どこでも、誰でも安心して良い医療・介護を受けられる地域づくり、住みよいまちづくりを目指します。 |
会員特典 |
■500円の助成 インフルエンザ予防接種、肺炎球菌ワクチンについて、お一人あたり500円を助成します。 ■無料歯科検診 米の山病院(歯科)で無料歯科検診が受けられます。 また歯ブラシの会員割引があります。 ■健康と生きがいづくり 健康について様々な懇談、相談ができます。 ■健康への指針「友の会だより」 定期的に「友の会だより」が届きます。楽しいイベント、行事の情報が満載です。 ■イベントや行事に参加できます。 ■旅館の会員割引があります。 平山温泉 恵荘 山鹿市平山5300 ☎0968-44-0830 【日帰り】4,400円(1名様・食事・温泉・バス送迎) ※20名以上はバス無料送迎 6名様ごとにビール1本サービス 【宿泊】6,600円(1名様)※送迎付7,700円 休日前7,700円 |
会員申し込みについて |
■入会金は1,000円(初回のみ)です。年会費はありません。 ■世帯単位で登録できます。 ※例えば4人家族の方が、インフルエンザ予防接種を受けられると、お一人あたり500円、合計2,000円を助成します。初めにお支払いされた入会金の1,000円より助成額が大きいのは友の会の大きな特典です。また毎年助成を受けられます。町の健診(特定健診)については全額助成です。 |
友の会活動内容 |
楽しい班活動 |
体操教室や学習会など、さまざまな班会を通じて、会員の健康と暮らしに役立つ楽しい活動をおこなっています。班は3人から作れます。近隣の集会所、公民館、診療所内にあるサロンなどで開催できます。内容のご要望があればお気軽にご連絡下さい。 ☎0968−53−1125 ふるさと健康友の会(さかき診療所内) |
健康チェック |
まちかど健康チェックの実施や法人内事業所と協力して、疾病の早期発見・早期治療をめざし、各種健康診断をすすめています。 |
地域の活動 ままち |
小学校下校時見守り、行政や団体イベントのお手伝いや、地域を訪問して、みなさまのお身体の状態や生活面でお困りごとなどないかを確認しています。コロナ感染拡大の時期は会員にお電話での聞き取りもさせていただいています。 |
健康まつり ままち |
年1回、地域のみなさまをお呼びして、診療所の紹介や医療講話、健康チェックを行っています。 地域のご協力もあり、飲み物、軽食、雑貨などの出店も出ます。最後はビンゴ大会や南関町キャラクター「トッパ丸」もゲストにお招きするなどして、大変にぎわっています。 |